【イベント】常夏の長浜海浜公園でフラダンスショー ながはま特設市

 

多賀観光協会主催の「ながはま特設市」が23日までの3日間、熱海市の長浜海浜公園で開かれた。初夏を思わせる青空に恵まれた最終日は地元の保養所「シーサイドいずたが」の関係者がハワイアンを演奏。毎年夏に当地で開催される「南熱海ケイキフラフェスティバル」にも出場する協会専属のダンサーなど15人が自慢のフラを披露し、会場を盛り上げた。

 
特設市では地元の農産物や魚介類の販売、、フリーマーケットもあり、多くの市民や観光客でにぎわった。

 

地域物産ゾーンでは、特産のデコポン、ポンカン、ハッサクなどのかんきつ類や海産物が販売され、サザエのつぼ焼き、シラスまん、干物、網代イカメンチなどの屋台も並んだ。

次回の特設市は4月5、6日に開かれる。

(熱海ネット新聞)

 

ハワイアン多賀

【写真】谷口仁志さん撮影

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-10

    青紫ジャカランダ、ライトアップで幻想的 観光客を魅了

    「ATAMIジャカランダ・フェスティバル」開催中のお宮緑地(熱海市東海岸町)でライトアップが行わ…
  2. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  3. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  4. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
ページ上部へ戻る