【市政】市内6観光協会と振興公社が合併して「あたみ観光局」 来年4月発足

熱海市の斉藤栄市長は29日、市議会11月定例会初日本会議で熱海市振興公社と熱海市観光協会の合併に関して、新法人の定款の作成や合併契約締結などの準備を進めていることを明らかにした。合併契約は今月14日に締結。合併後の名称は「一般財団法人あたみ観光局」。2014年4月1日の新法人設立を目指すという。

熱海市内6地区の観光協会などは連絡協議会をつくり、市振興公社を含めた一体化組織設立のための協議を進めていた。設立後の新法人に伊豆湯河原温泉、伊豆山温泉、同市多賀、網代温泉の各観光協会と初島区事業協同組合が加わる。

斉藤市長

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-5-29

    温泉浴び、勇壮な練り 泉公園でクライマックス 湯かけまつり

    温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける「湯かけまつり」が5月27日夜、湯河原…
  2. 2023-5-23

    第84代議長に川口健氏を選出、副議長は金森和道氏 熱海市議会

    熱海市議会は6月22日、臨時会を開き、第84代議長に川口健氏(55、熱海成風会)、第85代副議長に金…
  3. 2023-5-22

    熱海海上花火大会 5千人観衆の大半がノーマスク コロナ禍前の日常戻る

    熱海市の熱海湾で5月21日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆…
  4. 2023-5-21

    マンション入居者と市民が交流「スプリングマーケット」4年ぶりに復活

    高齢者専用マンション「中銀ライフケア」を運営する中銀インテグレーションは5月20日、熱海市・…
ページ上部へ戻る