【市政】複合施設の運営会社選定を最優先 旧岡本ホテル跡地利用

熱海市は12日、旧岡本ホテル跡地利用について、「公共施設の再編と民間機能を含む複合施設として整備していく」としたうえで「運営会社の選定を最優先させる」考えを明らかにした。
「建設、解体を含む全体の費用の約8割を占める管理・運営費のコスト縮減を図るため、従来型の建設、運営、運営主体というアプローチではなく、まず運営に責任を持たせる主体を決定し、次に運営者が無理なく運営でき、また利用者に提供したい価値を設定し、最後に、それを実現可能な施設の在り方を決定していくという、逆のアプローチで進めていく」という。
自民党熱海創政会・田中秀宝議員の一般質問に資産経営・公民連携プロジェクトチームの市川幹夫経営企画理事が答えた。

設計に入る前に市民アンケートの実施や意見交換会を開催し、市民参画の場を作っていくという。

田中議員

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  2. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
  3. 2023-6-2

    熱海市水口町のアパートで火事 全員無事、原因は調査中

    6月1日午後3時10分ごろ、熱海市水口町のアパートで住宅火災があり、2時間半分後に消し止めた。アパー…
  4. 2023-5-29

    温泉浴び、勇壮な練り 泉公園でクライマックス 湯かけまつり

    温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける「湯かけまつり」が5月27日夜、湯河原…
ページ上部へ戻る