
熱海市選出の橋本一実県議の後援会(福井敏幸会長)は17日、熱海市中央町の橋本一美事務所で後援会の事務所開きを行い、4月の県議選に向け始動した。
来宮神社・雨宮盛克宮司の後援会事務所開き式の神事に続いて、達磨(だるま)の目入れ式を行い、橋本氏は集まった200人の支援者を前に「4年間、県議をやらせていただいたが、まだやらなければいけないことがたくさんある。斉藤市長、渡辺衆院議員、藤本参院議員、多くの市議のみなさんとともに熱海を日本一の観光地にしたい」と決意を述べ、「県議で選挙を1回もやっていない。大変厳しいといわれるが、多くの観光客が熱海に来ていただけるよう私も身を粉にして頑張っていく」と訴えた。
◇斉藤栄市長 住まうまち熱海づくりを進めていくためには、県の力、県議の力がますます必要になる。皆さんの力強い支援を橋本さんに向けて頂きたい。
◇渡辺周衆院議員 熱海はいろんなところで良くなってきている。市長、県議といい流れできている。いい流れの時は選手交代をしてはいけない。
◇福井敏幸後援会長 4年前の県議選は無投票、その前も無投票でまだ選挙をやっていない。後援会は少し緩んでいるところがあるが、引き締めていきたい。
◇主な出席者 渡辺周衆院議員、藤本祐司参院議員、斉藤栄市長、山田治雄、金森和道、小森高正、鎌田武俊、村山憲三、越村修各市議、目黒俊男熱海温泉ホテル旅館協同組合理事長、小石川勇熱海社交業組合組合長、相馬克光連合静岡伊豆地域協議会議長
◇選挙本部 本部長=内田英吾、副本部長=萩原辰生
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。