
市民ボランティア団体「熱海花の会」(窪田政子会長)は10日、熱海市役所前の花ひろば、来宮駅前ロータリー、ホテル大野屋近くの和田浜ロータリーで花苗の植え付けを行った。市役所前の花ひろばでは、会員10人が集まり、観光客でにぎわうお正月へ向けてビオラ1053株、葉ボタン144株。来宮駅ではビオラ548株、葉ボタン96株、シロタエギク17株。和田浜ではビオラ520株、葉ボタン60株。市職員が多賀のビニールハウスで種から育てた苗で、30人の会員が計2438株を植え込んだ。14日にはジャカランダ公園にパンジーを植栽する。お正月を前に花で彩ることで、同会では、新年を迎える市民や観光客に楽しんでもらおうと毎年続けている。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。