熱海サンビーチでビーチアルティメット大会 全国から64チーム、979人

フライングディスクを使ったトレンディ競技「2019熱海ビーチアルティメット」(静岡県フライングディスク協会主催)が9月28日、29日の両日、熱海サンビーチで開催された。
1DAYトーナメントとして行い、県内外の大学生や高校生、社会人など64チーム(各日32)、計979人が男女混合5人制チーム(女性2名以上)を作って対戦。初日は中部の社会人チーム「レラシオネス」、最終日は関東の強豪「マイグラント」がそれぞれ優勝した。
熱海サンビーチデア、通常のアルティメット(7人制)より少し小さい50m×20mのフィールドでプレーを行い、砂浜を舞台にダイビングキャッチなど思い切ったプレーを楽しんだ。
ラクロスとともに大学生など若い世代に人気のアルティメットはフライングディスクを使い、アメフトやバスケなどの要素を合わせた競技。敵陣でディスクをキャッチすると得点となる。日本では2000年にスタートし、熱海サンビーチでは15年前から始まった。
熱海サンビーチの通年利用を目指す熱海市が後援し、エフエム熱海湯河原が協力している。
(熱海ネット新聞)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-5-29

    温泉浴び、勇壮な練り 泉公園でクライマックス 湯かけまつり

    温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける「湯かけまつり」が5月27日夜、湯河原…
  2. 2023-5-23

    第84代議長に川口健氏を選出、副議長は金森和道氏 熱海市議会

    熱海市議会は6月22日、臨時会を開き、第84代議長に川口健氏(55、熱海成風会)、第85代副議長に金…
  3. 2023-5-22

    熱海海上花火大会 5千人観衆の大半がノーマスク コロナ禍前の日常戻る

    熱海市の熱海湾で5月21日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆…
  4. 2023-5-21

    マンション入居者と市民が交流「スプリングマーケット」4年ぶりに復活

    高齢者専用マンション「中銀ライフケア」を運営する中銀インテグレーションは5月20日、熱海市・…
ページ上部へ戻る