今宮神社例大祭に向け、総ざらい稽古 稚児舞リハーサル 本番「0K」

10月19、20日の今宮神社例大祭で「豊栄(とよさか)の舞」を奉納する稚児10人が17日、初めて稚児衣装に身を包み、神社社務所で本番と同じ時間割りでリハーサルを行った。泉明寺みずほ宮司と長女で巫女(みこ)のさくやさんの指導のもとに9月3日から稽古を始め、この日が7回目。前回の稽古まではまだどこか幼さが残っていたが、本番の稚児衣装をまとうと、すっかり舞姫に変身。終了後は地元メディアにミニ会見し、見守っていた島田善一副総代長や父母から笑みがこぼれた。
稚児舞の奉納は宵宮祭(19日午後5時30分〜)と例大祭本祭(20日午後4時〜)に催される。今年の例大祭は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、規模を縮小し、神事でだけを行う。
(熱海ネット新聞)
■今年度・稚児奉仕者 村山舞音、森井ことは、前田一華、福井心優(熱海こども園)、八代明里、千葉扶未(MOAあたみ幼児学園)、遠藤涼華、杉山詩織、安齋知夏、村山実南(第二小学校1年)
■稚児育成会会長 藤間浩

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る