
来宮神社と厄年奉賛会「令和絆楠會(れいわはんなかい)」は10月22日、コロナ禍と伊豆山地区の甚大な土砂災害に配慮して延期してい来宮神社例大祭の「浜降り神事」を含む神幸祭(例年は7月16日)を11月23日に斎行すると発表した。同日の新嘗(にいなめ)祭に合わせて実施する。
当日は、午前8時半から新嘗祭を斎行し、その後午前9時半に御鳳輦神輿が神社を出発。令和絆楠會による浜降りは同11時過ぎ。神輿を担ぐのは、宮出し、浜降り、宮入りの3回で他は車両で運ぶ。御旅所の小公園では例年通り、神事を執り行う。宮神輿の渡御は行わない。
(熱海ネット新聞)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。