核兵器のない平和な世界を!「原水爆禁止平和大行進」熱海入り

先進7カ国首脳会議(G7サミット)で、核兵器を持つ米英仏を含む参加国と欧州連合(EU)の首脳たち9人が平和記念公園(広島市)を訪れ、原爆慰霊碑に献花した5月19日、熱海にも平和を願うシュプレヒコールが響いた。
核兵器廃絶を訴えながら歩く「原水爆禁止国民平和大行進」が、湯河原町の川端公園でバトンを引き継ぎ、県境を越えて熱海入りした。雨が降り続く中、「熱海市平和委員会」「さよなら原発熱海の会」などの市民グループや労組など約50人が、「核兵器も戦争もない平和は世界を」などと書かれた横断幕を掲げて市内を歩いた。

大行進は5月6日に第五福竜丸展示館のある東京・夢の島を出発。8月4日に広島市の平和記念公園に到着する予定。1958年に始まり、今年が66回目。雨の日も風の日も毎年同じ日程で行進を続けている。熱海へは毎年、5月19日に入る。
(熱海ネット新聞)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-10

    青紫ジャカランダ、ライトアップで幻想的 観光客を魅了

    「ATAMIジャカランダ・フェスティバル」開催中のお宮緑地(熱海市東海岸町)でライトアップが行わ…
  2. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  3. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  4. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
ページ上部へ戻る