【観光】ド迫力、湯かけまつり神輿パレード 1000樽の「湯」を神輿にバシャ 

4
温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける第23回「湯かけまつり神輿パレード」が28日夜、熱海市の泉公園で開催され、多くの観光客や地域住民がかけつけた。
湯河原町と熱海市の境を流れる千歳川の上流「藤木川」の不動滝を午後7時に出発した芸妓神輿、宿泊客の女性神輿、湯河原睦会、素鳶、巽連の5基の神輿が、見物客からお湯をかけられながら約2キロを練り歩いた。沿道には温泉の「湯」が入った樽(1000樽、約60トン)が用意され、観客が神輿めがけて威勢よく「湯」をかけた。
午後9時過ぎにフィナーレ会場の泉公園に到着。泉太鼓の演奏や「どっこいそーりゃ」の神輿甚句が響き渡るなか、勇壮な練りがいくつも重なり、まつりは最高潮に達した。
◆湯かけまつり
江戸時代、将軍家や大名家に湯河原の温泉を献上する「献湯神輿」出発の際、道中の安全を祈願してお湯をかけてお祓いする儀式を再現。湯河原町の熊野神社の春の大祭にあたる5月の第4土曜日に「湯かけまつり」として催す。伊豆湯河原温泉観光協会、同旅館組合と湯河原町の湯河原温泉観光協会が合同で開催。

1 2 7 3 5 6

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-21

    市税収入2倍増プラン 頼んだぞ、ヒデタカ! 田中秀宝後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・田中秀宝氏(54)の後援…
  2. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  3. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
  4. 2023-3-17

    越村修後援会が始動  議長経験活かし、魅力ある南熱海を創造

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している越村修氏(自民、…
ページ上部へ戻る