【編集室】熱海土産、青紫色のクッキー「ジャカランダのさんぽ道」が人気

ジャカランダのさんぽ道
「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2016」開催中のジャカランダ遊歩道で「A―PLUS」(熱海ブランド)認定商品の焼き菓子「ジャカランダのさんぽ道(熱海バッハマン)」が人気だ。訪れた観光客が世界三大花木の青紫のお菓子をお土産に買い求めている。バターを100%使用したサクサクのクッキーで自然なムラサキイモの味が食べた後もふんわりと広がると評判を呼んでいる。
遊歩道では、土曜と日曜にバッハマンとともに熱海のお茶の老舗「海苔(のり)勝」の水だし冷茶のサービスや熱海グルメ蒲鉾工房「山田屋水産」、熱海社交業組合の出店、足湯のサービスもあり、観光客らをもてなしている。ジャカランダは今、最高の見ごろに入り、近隣市町からも花見団体が訪れている。

海苔茶

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_6541ss (1)

IMG_6568ss

IMG_6547ss

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る