【編集室】熱海の名家、二見家から60数年ぶりの御神女 銀座商店街も祝福

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
来宮神社例大祭のメーン行事である16日の御神幸行列の途中、熱海銀座通りの老舗干物店「釜鶴」前で万歳の三唱があった。雨宮盛克宮司をはじめ、氏子や町内会の人たちが同店専務の二見一輝瑠さん、若菜さん夫婦の長女で御神女(おみこ)を務めた白空(はく)さん(6歳、第一小1年)を祝福した。
例大祭で「神女神楽(みこかぐら)」を奉納する御神女は、当番町から神社とゆかりが深い氏子から毎年1人選ばれる。今年度は責任当番町、銀座町の白空ちゃんが選ばれたが、責任当番町が回ってくるのは原則的に24年に1度。この知らせに両親にも増して喜んでいたのが祖父の康一さん夫妻だった。
二見康一さんの姉の幸子さん以来の御神女
熱海の名家で知られる二見家で御神女を務めるのは、康一さんの姉の中川幸子さん(73)以来60数年ぶり。当番町のめぐり合わせと、その年に相応しい女児がいないとご奉仕できないからだ。期待にこたえ、白空ちゃんは神女役の櫻井清孝さんと小山太一さんを従えて、笛、大太鼓、大拍子、鐘に合わせて神妙な面持ちで舞い、鈴の音を響かせて大役を務めあげた。その孫娘の晴れ姿を見て、康一さんは当時の姉の写真を手に「そっくりです」と相好を崩した。
60数年前にタイムスリップ。歴史の長さ、伝統の重みが垣間見れた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-21

    市税収入2倍増プラン 頼んだぞ、ヒデタカ! 田中秀宝後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・田中秀宝氏(54)の後援…
  2. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  3. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
  4. 2023-3-17

    越村修後援会が始動  議長経験活かし、魅力ある南熱海を創造

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している越村修氏(自民、…
ページ上部へ戻る