【市政】熱海市に選挙ビラなどの苦情15件

9月7日投開票の熱海市長選で熱海市選挙管理委員会に15件の苦情があったことが分かった。9月市議会で越村修議員(あたみ絆の会)の「今回の市長選において、適正でない選挙運動に関して通報等があったのか」の質問に市当局が「選挙運動や後援団体の政治活動に関する問い合わせや指摘が15件ほどあった」と回答した。内容の主なものとしては「街頭で配布していたという政治活動用のビラや選挙事務所などに掲示してあるポスター」という。

写真 (55)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-5-29

    温泉浴び、勇壮な練り 泉公園でクライマックス 湯かけまつり

    温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける「湯かけまつり」が5月27日夜、湯河原…
  2. 2023-5-23

    第84代議長に川口健氏を選出、副議長は金森和道氏 熱海市議会

    熱海市議会は6月22日、臨時会を開き、第84代議長に川口健氏(55、熱海成風会)、第85代副議長に金…
  3. 2023-5-22

    熱海海上花火大会 5千人観衆の大半がノーマスク コロナ禍前の日常戻る

    熱海市の熱海湾で5月21日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆…
  4. 2023-5-21

    マンション入居者と市民が交流「スプリングマーケット」4年ぶりに復活

    高齢者専用マンション「中銀ライフケア」を運営する中銀インテグレーションは5月20日、熱海市・…
ページ上部へ戻る