【文化】新たに11人に終了書 熱海まち歩きガイド養成講座

平成26年度「熱海まち歩きガイド養成講座」(熱海市主催)の閉講式が10日、いきいきプラザであり、受講生11人に田辺国治副市長から終了証書が手渡された。
同講座は熱海の魅力を内外にPRするガイドの養成を目的に平成20年10月に発足。8期目となる本年度は7月19日から8回にわたって開講され、熱海の温泉、歴史、観光資源、伊豆半島ジオパーク、旅行商品の造成、まち歩きガイド体験などを学習してきた。
修了者の内、志望する人は「熱海まち歩きガイドの会」の会員として観光イベントに参加する。同講座終了者は今回の11人を含めて合計142人(初級・中級含む)となった。

◇熱海まち歩きガイドの会 平成21年4月に「まち歩きガイド養成講座」終了者が組織。毎年、同講座終了者を会員として受け入れている。熱海の歴史や文化、温泉の魅力などを説明しながら市内の名所旧跡を案内。会員34人。

◇定期観光コース=①伊豆山開運(頼朝の足と伊豆山の歴史)②石畳浪漫(熱海・別荘建築の歴史)③芸妓見番(芸妓文化・華の舞、人車鉄道)④熱海奥文化(文化人が愛した西山別荘地)⑤神社仏閣(熱海のパワースポット巡り)⑥湯けむり(熱海七湯めぐり)⑦フリーコース

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る