
秋の団体旅行誘客や消費拡大を図るため、市は「熱海で楽しまナイト」と題して市外の観光客が団体旅行商品を購入する際に50%割り引く制度を設け、7月から販売する。旅行代理店の団体に補助し、利用者が熱海への団体旅行商品を購入する際に割り引かれる。
対象になるのは、市内のホテル・旅館に宿泊する8人以上の団体。芸妓、コンパニオンの玉代(代金)に使用できるほか、市内のスナック、飲食店など36店舗で利用できる。毎週土日に芸妓見番で開催する「花の舞」の観賞料にも使える。
1セット5千円(千円が5枚つづり)の金券を2千5百円で販売。1人2セットまで旅行代理店の店頭で購入できる。利用期間は9月24日~11月20日。
金券発行額は4200万円(8400セット)。2100万円を国の地域活性化・地域住民生活緊急支援交付金を充てる。静岡県では35市町のうち、33市町がこの交付金を利用して住民の消費促進にプレミアム商品券を販売するが、熱海市と伊豆市は観光客の誘客に投入する。問い合わせは市観光振興室<電0557(86)6370>へ。
芸妓の写真=「界 熱海 星野リゾート」のHPより
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。