伊豆山温泉の夏季花火大会2年ぶりに復活、計4回 さざえ祭りは中止

熱海市伊豆山温泉の夏最大の観光イベントとして8月20、21日に開催予定だった「伊豆山温泉さざえ祭り&花火大会」について、伊豆山温泉組合、伊豆山温泉旅館組合、伊豆山温泉観光協会はこのほど、合同会議を開き、花火大会だけを午後8時45分〜9時に単独で開催することを決めた。「さざえ祭り」は飲食を伴うことから、中止する。8月30日に予定していた「伊豆山地区キャンドルナイトの夕べ」も飲食を伴うことから取りやめる。
また、8月3日の伊豆山温泉海上花火大会は、予定通り、午後8時20分〜45分に開催する。新たに9月11日に「秋の伊豆山温泉海上花火大会」を開き、午後8時20分〜45分に打ち上げる。これで今夏の伊豆山温泉の花火大会は計4回となった。
伊豆山地区では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、昨夏はイベントを全て中止していた。
(熱海ネット新聞)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-5-23

    第84代議長に川口健氏を選出、副議長は金森和道氏 熱海市議会

  2. 2023-5-22

    熱海海上花火大会 5千人観衆の大半がノーマスク コロナ禍前の日常戻る

  3. 2023-5-21

    マンション入居者と市民が交流「スプリングマーケット」4年ぶりに復活

  4. 2023-5-20

    核兵器のない平和な世界を!「原水爆禁止平和大行進」熱海入り

ページ上部へ戻る