トレビアン、網代温泉海水浴場 日本初の人工海水浴場で隠れた人気

熱海市にある3つの海水浴場の中で、異彩を放つのが網代温泉海水浴場(大縄)。熱海市下多賀の「海辺の湯の宿平鶴」近くにあり、消波ブロックに囲まれた日本初の人工海水浴場で知られる。泳いでいる魚が透けて見えるほど澄んだ海が特徴で毎年リピーターが多く訪れる。
完成したのは、1969年(昭和44年)5月。網代温泉観光協会・川口健会長によれば、当時の網代温泉は旅館数が網代駅を中心に約40軒あり、寮保養所も99軒。芸妓衆も150人ほどおり、特急あまぎは東京を発つと次に停車するのは網代駅。それほど隆盛を極めていたという。
海に面した緑地には、明治における近代的軍隊の創始者山県有朋の歌碑「飛魚のおともかすみて綱引するあじろの浦の春の夕凪」がある。元気だった昭和の潮風が漂い、旅情をそそられる。
網代温泉観光協会は8月16日に網代温泉海上花火大会を開催する。
(熱海ネット新聞)

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-4-1

    自民現職・藤曲敬宏氏、無投票で3選 静岡県議会選挙/熱海市選挙区

    任期満了に伴う静岡県議選は3月31日告示され、熱海市選挙区は現職の藤曲敬宏氏(56、自民)以…
  2. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  3. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  4. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
ページ上部へ戻る