【編集室】発想の転換、林業で若者の雇用創出 移住促進で人口減に歯止め

atami
観光を基幹産業とする熱海市が、林業を軸にした地域活性化に着手した。熱海リノベーション(再生)まちづくり構想検討委員会の第3回熱海2030会議「林業とエコな暮らし」が27日、南熱海マリンホールで開かれ、市民ら約100人が参加した。東北芸術工科大教授の竹内昌義さんが、林業を取り入れた新しいライフスタイルなどについて話した。
市は市の面積の63%を占める森林を利用して雇用の場を創出し、若者の雇用確保や移住促進に取り組んでいる。今回の説明会もその一つ。大規模林業は林道開発や大型機械の購入など初期投資が膨大にかかり難しいが、住民が可能な範囲で管理・間伐する手法「自伐型林業」ならば可能と判断した。
10月27日には、「自伐型林業フォーラムin熱海」の研修が「姫の沢公園」周辺の市林地を会場に行われ、20人ほどがチェーンソー操作の研修を実施する。熱海市は65歳以上の高齢者率が45%と高く、人口減少が続いている。「若者の働く場が不足しているのが要因」と分析した市が、斬新な手法で解決に乗り出した。
写真=熱海市観光経済課

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-28

    ブルネイ30億円マネーで「市民ホール建設」 村山憲三氏が決意表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している無所属で現職の村…
  2. 2023-3-27

    ノーモア災害 体を張って市民の安心安全守る 稲村千尋氏が決意表明

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・稲村千尋氏(71、自民)…
  3. 2023-3-24

    杉山恭平氏、子育て世代支援を代表して「教育と人材育成」

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・杉山恭平氏(42…
  4. 2023-3-24

    部長級の交替はなし 2023年度熱海市人事異動174人リスト

    熱海市は3月23日、2023年(令和5年)度職員の定期人事異動を内示した。発令は4月1日付。昇任は課…
ページ上部へ戻る