【観光】春の風物詩、ゲンジボタル放流 6月の「ほたる鑑賞の夕べ」に

「熱海梅園初川清流ほたる鑑賞の夕べ」(6月1日~10日)で飛び交ってもらおうと、熱海市観光協会は3月25日、熱海梅園を流れる初川支流の通称「ほたる川」の双眉橋付近にゲンジボタルの幼虫5000匹を放流した。昨年7月に姫の沢公園内のホタル飼育室でふ化したゲンジボタルで、梅園町子ども会(35人、西川雄一会長)の児童7人が、体長2、3センチのサナギに変わる直前の幼虫をコップに入れ、「蛍ちゃん、大きくなあれ」の願いを込めて浅瀬に放った。餌となるカワニナ8キロも川に流した。
幼虫は4月20日ごろから雨の日など湿度の高い夜間に水路から光りを放ちながら陸に上がり、地中でサナギになる。その後、5月下旬から6月上旬にかけて成虫になり、羽化して夜間に幻想的な光の舞いを演じる。今春は梅や桜の開花が例年より早かったため、ホタルが舞い始めるのも早まりそうという。
(熱海ネット新聞・松本洋二)
■問い合わせ ☎0557-85-2222(熱海市観光協会)


ホタルを放流した梅園町子ども会の児童



ホタルの幼虫


ホタルの餌となるカワニナ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-4-1

    自民現職・藤曲敬宏氏、無投票で3選 静岡県議会選挙/熱海市選挙区

    任期満了に伴う静岡県議選は3月31日告示され、熱海市選挙区は現職の藤曲敬宏氏(56、自民)以…
  2. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  3. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  4. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
ページ上部へ戻る