
網代イカメンチの会(富岡篤美会長)は28日、網代公民館で総会を開いた。発足6年目の同会はご当地グルメ「網代イカメンチ」を名産品として売り出し、地域振興に貢献。今回、新たな事業として南熱海の観光関係団体と共同でイカメンチをはじめ多賀、網代の名物料理を提供する南熱海地区の飲食店、土産物店、居酒屋・スナックを載せた「海辺のグルメ」5万部を作成した。南熱海では初めての試みで評判を呼んでいる。
◇会長=富岡篤美(多賀観光協会会長)◇副会長=山田哲也(南熱海網代温泉旅館協同組合理事長)、水野秀司(水野商店)、森下稔(味里)◇会計=小松久男(熱海商議所専務理事)◇幹事=駒嶺洋(網代温泉観光協会副会長)、小島功(網代温泉飲食業組合副組合長)、椎野治美(多賀料飲組合組合長)、大柴輝久(みやこ荘)、藤田哲郎(藤哲水産)、菊地賢次(TEAM網代浜市)◇監事=間瀬眞行(あじろ21)、森野千明(網代連合町内会会長)◇相談役=室伏誠(日本大学短期大学部食物栄養学科学科長)◇協賛=キリンビバレッジ、キリンビールマーケティング
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。