【イベント】トレンドな沼津産深海魚の浜焼に下鼓 第3回「魚祭り」

熱海鮮魚組合(宇田勝組合長)は28日、熱海市清水町の熱海魚市場で第3回「魚祭り」を開催。伝統の青い法被を着た組合員たちが、威勢のいい掛け声とともに来場者をもてなした。

今回は「駿河湾の深海魚フェア」と銘打ち、沼津港に水揚げされたメギス、メヒカリ、デン、深海エビなどを販売。多くの市民や観光客がホタテ、ハマグリなどどともに七輪を使って浜焼にして味わった。人気のあら汁の無料配布も今回は深海魚のあらを使い、深い味わいを出した。

次回は11月30日に開催予定。

DSCN4684DSCN4685

DSCN4683

 

熱海ブランド試食会では、熱海駅前第一ビル「まぐろや」のくんせい寿司が登場し、長い列ができた。また販売コーナーでは解禁された伊勢海老も並び、廉価で販売。斉藤栄市長も訪れ、地元の加工品グルメを食しながら、熱海の地魚をPRした。

DSCN4691

IMAG1169 (1)

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る