【まちづくり】防犯カメラ10台を新設 咲見町一番街商店街

熱海市の「咲見町一番街商店街」(後藤克彦理事長)は28日、市道沿いの商店街(約450メートル)に防犯カメラを10台設置した。市内の商店街に防犯カメラがつくのは平和通り、仲見世通り商店街に続き3例目。この日、商店街理事9人と岡田卓史署長らが見守る中設置し、運用を開始した。
カメラは90度の範囲を約50メートル先まで撮ることができ、警察から要請があった場合に提供する。モニターは事務所内にあるが、通行人のプライバシーを配慮し平常時は表示しない設定になっているという。
防犯カメラの設置は、費用の3分の2を補助する中小企業庁による「商店街まちづくり事業」の補助金を利用した。熱海署では「犯罪の抑止力になるので、市内全体に防犯カメラを付ける意識を高めたい」と期待を寄せている。

DSCF0078DSCF0081ss

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-10

    青紫ジャカランダ、ライトアップで幻想的 観光客を魅了

    「ATAMIジャカランダ・フェスティバル」開催中のお宮緑地(熱海市東海岸町)でライトアップが行わ…
  2. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  3. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  4. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
ページ上部へ戻る