【市政】内田實代表が進ちょく報告、熱海温泉誌29年3月完成

平成29年の市政80周年記念事業として、熱海市の温泉の歴史をまとめた「熱海温泉誌」を作成している同誌作成実行委員会(内田實代表)は12日、市役所に斉藤栄市長を訪ね、初年度となった今年度の進ちょく状況や今後の予定を報告した。
代表で医学博士の内田氏は「昨年4月の開始から順調に進んでおり、このままいけば29年3月に完成する」と報告した。熱海の温泉の歴史や文化、観光経済、泉源の効果、温泉によるまちの繁栄の歴史などをA4版400ページ程度にまとめるという。今年度は温泉の歴史、地学、医学などそれぞれのテーマのにふさわしい執筆者を決めて原稿を依頼。2年目の27年度から編集作業に入り、同委員会が関連の資料編、温泉史年表などを作成する。市は岡本ホテル跡地に建設する新図書館に専用の展示コーナーを設け、観光資源に期待している。
◇斉藤栄市長 熱海の長い温泉の歴史を後世に向けて残すことは大切。全国の学術的な先生が執筆してもらえ、レベルの高いものが期待できる。引き続いての尽力をお願いしたい。

2015-03-12_2983

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-21

    市税収入2倍増プラン 頼んだぞ、ヒデタカ! 田中秀宝後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・田中秀宝氏(54)の後援…
  2. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  3. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
  4. 2023-3-17

    越村修後援会が始動  議長経験活かし、魅力ある南熱海を創造

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している越村修氏(自民、…
ページ上部へ戻る