【話題】カルガモ様ご一行、初川橋に到着 今年2組目は「大人3、子供10」

5月に続いて今年2組目のカルガモ様ご一行が14日、初川下流の初川橋付近(ドコモショップ熱海店前)に現れた。先月のカルガモファミリーは産卵期のカラスの襲撃に遭い、青息吐息だったが、初夏を迎えてほとんどのカラスは姿を消した。しかし、今回も夫妻のほかに1羽のカモが熱海梅園から”ボディバード”を務め、”3ガモ体制”で10羽の子ガモを守っている。言い付け通り、子どもたちは水泳教室を終えると、母鳥に寄り添うように緑の草木の下に身を潜めている。

IMG_6766ss IMG_6775ss (1) IMG_6776ss

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る